› リエデンの日記 › ヨシでびわ湖を守るネットワーク › 晴れ晴れ!ヨシ刈り!!

2013年02月11日

晴れ晴れ!ヨシ刈り!!

西の湖にお集まりいただいた皆様、ヨシ刈りおつかれ様でした!
230名(スゴイ!)近くご参加いただき、本当にありがとうございました!!刈人たちのパワー感じます。キテます。
晴れ晴れ!ヨシ刈り!!
2013.02.10 西の湖にて
とにかく、晴れて晴れて晴れて・・・暑い日でした(^▽^;)
ヨシ刈りは雪の日が多かったのですが、久々に天候に恵まれました。
フリースなんか着てくるんじゃなかったよ。

服装といえば「長靴」は必須ですが、自分の鎌で自分の長靴を割いちゃった人いたな〜刈られた後のヨシも地面から鋭く出ていので、一張羅の長靴でご参加の方は重々ご注意を。
晴れ晴れ!ヨシ刈り!!

そうそう、ヨシ刈りにご参加していただいた方々に、記念に名刺サイズのこんなカードをお配りしました。「こんなええことしてきたんやで!」と自慢してください。
晴れ晴れ!ヨシ刈り!!
そして、その裏面をご覧いただけましたか?こんな鳥がおりましたが、
晴れ晴れ!ヨシ刈り!!
モデルはヨシ原に棲むオオヨシキリと、「ヨシでびわ湖を守るネットワーク」の太田さんです。鳥人間です。慌てて描いた割りにはまぁまぁのできかしら・・・
晴れ晴れ!ヨシ刈り!!

とにかく、天気が良かったので楽しいヨシ刈りでした(いつも楽しいよ!)葦笛を作って遊んでる人もいたし(残念ながら音色は口笛でごまかしてたけど)冬の良い日を皆さんと過ごせて満足です。

[205号室]


同じカテゴリー(ヨシでびわ湖を守るネットワーク)の記事画像
2/25 バイオマス調査隊!スタート!
2/25 西の湖ヨシ刈り 第1弾!
ヨシ打ち上げ花火
大漁!!
ヨシ原にカカシ!?
2/21 西の湖ヨシ刈り 第2弾!
同じカテゴリー(ヨシでびわ湖を守るネットワーク)の記事
 2/25 バイオマス調査隊!スタート! (2017-03-03 11:55)
 2/25 西の湖ヨシ刈り 第1弾! (2017-03-03 11:02)
 ヨシ打ち上げ花火 (2016-09-13 13:52)
 大漁!! (2016-06-22 09:17)
 ヨシ原にカカシ!? (2016-03-15 13:32)
 2/21 西の湖ヨシ刈り 第2弾! (2015-02-26 13:07)


この記事へのコメント
すごいですね!いくら天気が良くても皆さん3連休で予定もあるでしょうに。ネットワークの輪広がってるって実感ですね。私も次は絶対行きます(天気が良いことを祈りながら)
Posted by 刈人になりたかった人 at 2013年02月14日 17:52
コメントいただきありがとうございます!
実は、弊社は連休ではございませんでした。日曜しか休みがなかったのです・・・オヨヨ。でもとてもいい日曜になりました!是非是非次の機会に刈人になってください!待ってます(^o^)
Posted by ReEDENの住人ReEDENの住人 at 2013年02月15日 10:40
天気良く気持ちよかったです。
久しぶりの皆さんに会えて、遊び感覚で人と自然と触れ合うことがこんなに素晴らしい事かと改めて実感しました。もっと、もっと広がると良いですね。
将来は琵琶湖一斉ヨシ狩りになったりして・・・
次回は来年になると思いますがまた、連絡ください。
Posted by 中の国の上の海から at 2013年02月15日 18:15
謝謝!よくぞお越し下さいました!!
そしてコメントありがとうございます!本当に気持ちのいい日でしたね〜そして「中の国の上の海から」さんは笛を鎌で作ってましたね!職人の血が騒いだのかしらん?今度は演奏してくださいよ(笑)
こうしてヨシ刈りを続けることが大事です。そうしていつか大きな力につながったら嬉しいですホント!絶対連絡しますので次回も来てくださいね(^◇^)待ってんでな〜!!!
Posted by ReEDENの住人 at 2013年02月20日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。